坂のプロフィール 地域・No. 東京・目黒区−3 東京・品川区−2
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年03月11日
登録日 2010年11月01日,2012年01月04日

 

坂名 石古坂 (いしこざか) 別名 石河坂(いしこざか)
所在地 地図g  目黒区下目黒5丁目と3丁目の間から 品川区西五反田4丁目と小山台1丁目の間まで
目印  目黒不動尊の南,林試の森公園東門前の通り
坂の特徴 坂の方向  南南西に上る
長さ  210m
傾斜  やや急な坂(高低差12m,平均斜度1度,最大斜度3.3度)
形態  大きく弧を描いて左に曲がる
標識  坂下の“林試の森公園”入口前に,目黒区が設置した標識がある。
石古坂   ISHIKOZAKA
 石ころが多い坂だったので,石古坂とよぶようになったといわれる。
 また,この近くに石河(いしこ)という屋敷があったので,坂名になったともいわれる。
             平成四年四月  目黒区教育委員会
由来 他  名前の由来には諸説あるが,一般的には石ころが多い坂だったので「石ころ」が転じて「石古坂」と呼ばれるという説が有力。他には、近くに「石河(いしこ)」という屋敷があったという説,飲料に適した清流を「石川(河)」と呼び,付近を流れる羅漢寺川がそうした清流だったという説がある。(品川区HPより)

 「林試の森公園」は,明治33年に“林業試験場”として開設され,昭和52年に筑波研究学園都市への移転した,その跡地の植栽を利用して平成4年に開園した公園。

命名時期
参考文献  品川区HP「石古坂」
写真 撮影日  2001年9月 撮影者   M.Ogawa

石古坂 石古坂
石古坂 標識
石古坂 坂上から

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト